陽剛館とは

 空手道場「陽剛館」は、さいたま市指扇地区で50年以上の歴史を持つ日本複合空手道翔空館の御宗家「天内正昭」宗帥の元で修行し、道場開設の許を得た師範により設立された「青少年健全育成、文武・働武両道、地域安全」を目的とし、「心身行道」を旨とする空手道場です。古来、沖縄より伝わる空手道を原理としながら、棒術、杖術、ヌンチャク術、トンファー術、サイ術、ステッキ術、ロープ術等の武器術を始め、リズム鍛錬や約束組手、自由組手、投げ技、関節技、ミット打法、呼吸法などを探求し、近代武術、大衆武道として創伝発展させた空手道です。

 翔空道場で修行した子供達は、日常の稽古、演武大会、合宿等と通じて心身を鍛え、民間企業、警察官、消防官、幹部自衛官、教師、医師など様々な分野で社会に貢献しております。